【調査】女性社員の7割近くは、経営者が「働きやすいオフィスづくりに努力していない」と不満あり!
女性社員と経営者のオフィス観。どこがどう違うか600人アンケート
はたらく未来研究所(https://hatarakumirai.com/)は、首都圏の従業員数50人~500人の中小企業を対象に、20代~50代の女性社員(正社員・契約社員・派遣社員)300人および経営者300人に対して、オフィス環境、オフィス空間、オフィス活性を柱とするインターネットリサーチを実施しました。理想のオフィス、現在のオフィスの満足度、改善点等について回答を得た結果、「働きやすいオフィス」のあり方について、経営者と女性社員の意識にはかなりのギャップがある一方で、オフィスに関する社内の意見や情報交換を活発にすることの重要性が浮き彫りになりました。
(調査結果のまとめ)
居心地重視の女性社員。生産性重視の経営者。
女性社員の7割近くは経営側の努力に不満だが、経営者の6割はよくやっていると自信
「経営者は女性が働きやすいオフィスをつくるための経営努力をしているか?」という質問に、経営者の60.5%が「とても努力している」「まあまあ努力している」と答えているのに対し、女性社員の66.5%は「まったく努力していない」「あまり努力していない」と答えており、経営者が女性社員のオフィスへの思いを把握できていない現状がわかった。女性が理想とするオフィスづくりのポイントは、「リフレッシュスペースの充実」「快適な空気」「個人のスペースの広さ」であり、経営者のそれは、「快適な空気」「オフィス内部の明るさ」「共同のスペースの充実」であった。この優先順位で分かることは、女性が個人としての立場で居心地のよさを求めているのに対して、経営者は業績を重視する立場で働きやすさ(生産性の向上)を求めているということだ。このギャップを埋めるのは、「より働きやすいオフィス」についての日頃からの情報交換だろう。女性社員の能力を引き出し、業績を上げるためにも、経営者と女子社員の間で働く場についての積極的な意見交換が必要ということがこの調査から読み取ることができる。そうした問題意識の共有こそが企業により一層の一体感をもたらすのではないか。
調査結果①
女性社員が重視しているのは、
個人が解放される「リフレッシュスペース」
女性社員が理想のオフィスに望む第一位は「リフレッシュスペースの充実」だった。休憩室や喫煙室、トイレ、更衣室、食堂などを指している。62%がこの項目を重視しているにもかかわらず、現状に「とても不満」が25.0%、「やや不満」が40.0%、合わせて65%が不満層という結果だった。一方、この項目を重視する経営者は42.5%。女性との間に20%ほどのギャップがあった。また現状については、経営者にも「やや不満」が38.0%あるものの、「まあまあ満足」も37.5%あり、「まあまあ満足」の項目に焦点を当てると、女性社員と経営者の現状認識のギャップは11.5%となって、女性社員のオフィスに対する思いは経営者に届いていない、と言える。
他社のオフィス事例との比較による自由記述例によると、女性社員は「休憩室が完全に独立しているとリフレッシュできる」「休憩室にテレビや昼寝スペースがあるとよい」「休憩室が広くてくつろぎやすく、トイレがきれいなのがよい」等と感じていることがわかる。一方、経営者にも「カフェテリア風のリフレッシュスペース、簡単な打ち合わせもできる食堂はよい」「休憩スペースからの見晴しが良く、気分転換が図れるのがよい」等の気づきがある。
社員の席の配置を気にする経営者に対して、
女性社員は自分のスペースの広さが気になる
(仕事場の中での)「個人スペースの広さ」も、意識のギャップが目立つ項目だ。「個人スペースの広さ」は女性社員の理想のオフィスの第三位で、59.5%が重視している。経営者でこれを重視するのは46.0%で、女性社員とのギャップは13.5%である。ここでも、女性の意識のキーワードは「個人」だ。一方、「社員同士が話しやすい席の配置」に腐心する経営者は多く、経営者の41.5%がこうした席の配置を重視しているが、女性社員でこの項目を重視するのは27.0%と、経営者との意識に14.5%のギャップがある。
個人スペースについての意識は、自由記述からも得られる。女性社員は「個々の席がパーテーションで区切られている」「パーテーションがあると落ち着く」「デスク周りにパーテーションが設置されていると業務に集中できる」等の答えがあり、女性社員が独立した感じを好むのが強いことが分かる。
調査結果③
女性も経営者も共通して気になる、
快適な空気の中身は「室温」「湿度」「匂い」
女性社員が理想のオフィスに望む第2位は「空気の質がよいこと」である。空気の質とは、室内の温度、湿度、匂い、のこと。60.0%がこの項目を理想のオフィスの条件に挙げ、現状では、「やや不満」「とても不満」の合計が59.0%もある。経営者にとってもこれは重要な項目であり、経営者の54.5%が「空気の質がよいこと」を望んでいるので、女性社員とのギャップは5.5%に留まる。現状についても、経営者の40.5%が改善を課題としている。空調の見直し等の対策は双方に有効だが、温度、湿度、匂いの好みは個人によって違うので、女子社員の満足度を高めるには、個々の希望を具体的に把握することが必要になりそうだ。
オフィスの印象で入社を決めたのは4人に1人
女性の4人に1人は、入社を決める際にオフィスの印象を重視していることがわかった。どんな点を重視しているか自由記述で確認したところ「空気感や雰囲気」、もう一つは「物理的な快適空間」に大別することができた。「働いている空気が明るく、闊達な雰囲気であること(37歳)」、「そこそこきれいなオフィスであること」、「トイレがきれいなこと(44歳)」など(自由記述より)。一方で、オフィスの見学をしていない企業が40%以上あることもわかった。
このことから、企業側は採用の際に、明るく活発なコミュニケーションのある職場を見せることで、女性たちに働きやすいイメージを持ってもらうことが可能であり、そこから最適な人材の獲得に繋げていく一つの方法になることは間違いなさそうだ。
調査結果⑤
「フリーアドレス」には関心低いが、
実際に体験した人ほど導入したくなる
個人の席が定まっていない「フリーアドレス」が話題だが、意外なことにその導入については女子社員も経営者も関心が低かった。しかし、自由記述では興味深い結果が現れており、他社のフリーアドレスを好ましく思うという答えや、「フリーアドレスの範囲が屋外まであった」ことに刺激を受けたという答えもあり、30代~40代の層を中心に、実際に見てメリットを知れば導入したくなる、という受け取り方が見られる。
(参考)他社のオフィス、こんなところが羨ましい!(自由記述/一部抜粋)
■女性社員の意見
・ ワンフロアで仕切りがない開放的なオフィス。商談室が広い。落ち着ける、尚且つ明るい照明
・ 休憩室が完全に独立していてリフレッシュできた
・ リフレッシュスペースに無料の飲物サーバーが設置されていた
・ 食堂が広く、弁当持参者でも無料で食べて良いサラダなどがあった
・ フリーアドレスの範囲が屋外まであったところ
・ 個人のデスクまわりにパーテーションが設置されていて、業務に集中できる
・ 打ち合わせスペースのバリエーション(大きさ、雰囲気、明るさ)
・ 給茶器があり、掃除、メンテも外部に頼んでいた
■経営者の意見
・さほど広くはないオフィスなればこその工夫で、会議室、打ち合わせルーム、休憩室、食堂が一体となった、
社員が集まる総合的なスペースが用意されていた。垢抜けてモダンな、美しいデザインで、大して広くはな
いのに素晴らしい雰囲気を醸し出していた
・ 会議室など来客の為に使う部屋の家具やインテリアに金を掛けている雰囲気があり、居心地が良かった
・ 自販機がフリーで利用できる福利厚生
・ 個人個人が仕切られたスペースで仕事をしている
・ トイレが広い。きれいで居心地が良い
・ 休憩スペースが窓際で見晴らしが良く、気分転換が図れる
居心地重視の女性社員。生産性重視の経営者。
女性社員の7割近くは経営側の努力に不満だが、経営者の6割はよくやっていると自信
「経営者は女性が働きやすいオフィスをつくるための経営努力をしているか?」という質問に、経営者の60.5%が「とても努力している」「まあまあ努力している」と答えているのに対し、女性社員の66.5%は「まったく努力していない」「あまり努力していない」と答えており、経営者が女性社員のオフィスへの思いを把握できていない現状がわかった。女性が理想とするオフィスづくりのポイントは、「リフレッシュスペースの充実」「快適な空気」「個人のスペースの広さ」であり、経営者のそれは、「快適な空気」「オフィス内部の明るさ」「共同のスペースの充実」であった。この優先順位で分かることは、女性が個人としての立場で居心地のよさを求めているのに対して、経営者は業績を重視する立場で働きやすさ(生産性の向上)を求めているということだ。このギャップを埋めるのは、「より働きやすいオフィス」についての日頃からの情報交換だろう。女性社員の能力を引き出し、業績を上げるためにも、経営者と女子社員の間で働く場についての積極的な意見交換が必要ということがこの調査から読み取ることができる。そうした問題意識の共有こそが企業により一層の一体感をもたらすのではないか。
調査結果①
女性社員が重視しているのは、
個人が解放される「リフレッシュスペース」
女性社員が理想のオフィスに望む第一位は「リフレッシュスペースの充実」だった。休憩室や喫煙室、トイレ、更衣室、食堂などを指している。62%がこの項目を重視しているにもかかわらず、現状に「とても不満」が25.0%、「やや不満」が40.0%、合わせて65%が不満層という結果だった。一方、この項目を重視する経営者は42.5%。女性との間に20%ほどのギャップがあった。また現状については、経営者にも「やや不満」が38.0%あるものの、「まあまあ満足」も37.5%あり、「まあまあ満足」の項目に焦点を当てると、女性社員と経営者の現状認識のギャップは11.5%となって、女性社員のオフィスに対する思いは経営者に届いていない、と言える。
他社のオフィス事例との比較による自由記述例によると、女性社員は「休憩室が完全に独立しているとリフレッシュできる」「休憩室にテレビや昼寝スペースがあるとよい」「休憩室が広くてくつろぎやすく、トイレがきれいなのがよい」等と感じていることがわかる。一方、経営者にも「カフェテリア風のリフレッシュスペース、簡単な打ち合わせもできる食堂はよい」「休憩スペースからの見晴しが良く、気分転換が図れるのがよい」等の気づきがある。
調査結果②
社員の席の配置を気にする経営者に対して、
女性社員は自分のスペースの広さが気になる
(仕事場の中での)「個人スペースの広さ」も、意識のギャップが目立つ項目だ。「個人スペースの広さ」は女性社員の理想のオフィスの第三位で、59.5%が重視している。経営者でこれを重視するのは46.0%で、女性社員とのギャップは13.5%である。ここでも、女性の意識のキーワードは「個人」だ。一方、「社員同士が話しやすい席の配置」に腐心する経営者は多く、経営者の41.5%がこうした席の配置を重視しているが、女性社員でこの項目を重視するのは27.0%と、経営者との意識に14.5%のギャップがある。
個人スペースについての意識は、自由記述からも得られる。女性社員は「個々の席がパーテーションで区切られている」「パーテーションがあると落ち着く」「デスク周りにパーテーションが設置されていると業務に集中できる」等の答えがあり、女性社員が独立した感じを好むのが強いことが分かる。
調査結果③
女性も経営者も共通して気になる、
快適な空気の中身は「室温」「湿度」「匂い」
女性社員が理想のオフィスに望む第2位は「空気の質がよいこと」である。空気の質とは、室内の温度、湿度、匂い、のこと。60.0%がこの項目を理想のオフィスの条件に挙げ、現状では、「やや不満」「とても不満」の合計が59.0%もある。経営者にとってもこれは重要な項目であり、経営者の54.5%が「空気の質がよいこと」を望んでいるので、女性社員とのギャップは5.5%に留まる。現状についても、経営者の40.5%が改善を課題としている。空調の見直し等の対策は双方に有効だが、温度、湿度、匂いの好みは個人によって違うので、女子社員の満足度を高めるには、個々の希望を具体的に把握することが必要になりそうだ。
調査結果④
オフィスの印象で入社を決めたのは4人に1人
女性の4人に1人は、入社を決める際にオフィスの印象を重視していることがわかった。どんな点を重視しているか自由記述で確認したところ「空気感や雰囲気」、もう一つは「物理的な快適空間」に大別することができた。「働いている空気が明るく、闊達な雰囲気であること(37歳)」、「そこそこきれいなオフィスであること」、「トイレがきれいなこと(44歳)」など(自由記述より)。一方で、オフィスの見学をしていない企業が40%以上あることもわかった。
このことから、企業側は採用の際に、明るく活発なコミュニケーションのある職場を見せることで、女性たちに働きやすいイメージを持ってもらうことが可能であり、そこから最適な人材の獲得に繋げていく一つの方法になることは間違いなさそうだ。
調査結果⑤
「フリーアドレス」には関心低いが、
実際に体験した人ほど導入したくなる
個人の席が定まっていない「フリーアドレス」が話題だが、意外なことにその導入については女子社員も経営者も関心が低かった。しかし、自由記述では興味深い結果が現れており、他社のフリーアドレスを好ましく思うという答えや、「フリーアドレスの範囲が屋外まであった」ことに刺激を受けたという答えもあり、30代~40代の層を中心に、実際に見てメリットを知れば導入したくなる、という受け取り方が見られる。
(参考)他社のオフィス、こんなところが羨ましい!(自由記述/一部抜粋)
■女性社員の意見
・ ワンフロアで仕切りがない開放的なオフィス。商談室が広い。落ち着ける、尚且つ明るい照明
・ 休憩室が完全に独立していてリフレッシュできた
・ リフレッシュスペースに無料の飲物サーバーが設置されていた
・ 食堂が広く、弁当持参者でも無料で食べて良いサラダなどがあった
・ フリーアドレスの範囲が屋外まであったところ
・ 個人のデスクまわりにパーテーションが設置されていて、業務に集中できる
・ 打ち合わせスペースのバリエーション(大きさ、雰囲気、明るさ)
・ 給茶器があり、掃除、メンテも外部に頼んでいた
■経営者の意見
・さほど広くはないオフィスなればこその工夫で、会議室、打ち合わせルーム、休憩室、食堂が一体となった、
社員が集まる総合的なスペースが用意されていた。垢抜けてモダンな、美しいデザインで、大して広くはな
いのに素晴らしい雰囲気を醸し出していた
・ 会議室など来客の為に使う部屋の家具やインテリアに金を掛けている雰囲気があり、居心地が良かった
・ 自販機がフリーで利用できる福利厚生
・ 個人個人が仕切られたスペースで仕事をしている
・ トイレが広い。きれいで居心地が良い
・ 休憩スペースが窓際で見晴らしが良く、気分転換が図れる
本調査のマスコミリリースは大きな反響を呼び、多くのメディアで取り上げら れました。
YOMIURI ONLINE(読売新聞社)、産経ニュース(産経デジタル)、朝日新聞デジタル(朝日新聞社)、iza:イザ!(産経デジタ ル)、東洋経済 ONLINE(東洋経済新報社)、おしごとマガジン(Yahoo! JAPAN)、gooビジネスEX( エヌ・ティ・ティ レゾナント)、livedoor NEWS( LINE)、時事ドットコム(時事通信社)、Infoseekニュース(楽天)、exciteニュース(エキサイト)、BIGLOBEニュース(NECビッグローブ)、MarkeZine(翔泳社)、Techable(マッシュメディア)、ジョルダンニュース!( ジョルダン)、現代ビジネス(講談社)、OKGuide(オウケイウェイヴ)、ストレートプレス(マッシュメディア)、FreshEye(ニューズウォッチ)、Mapionニュース(マピオン)、JBpress(日本ビジネスプレス)、DIAMOND ONLINE(ダイヤモンド社)、産経関西( 産経新聞大阪本社)、OSDN(OSDN社)、RBBTODAY(イード)、CNET JAPAN(朝日インタラクティブ)、SEOTOOLS( ブラスト)、japan.internet.com(インターネットコム)、 ZDNet Japan(朝日インタラクティブ)、とれまが(サイトスコープ)、Cubeニュース(キューブ・ソフト)、財経新聞(財経新聞社)ほか